【2023年最新】【5秒診断】あなたの”体幹力”は?!余裕でできる?【潜在能力テスト】 #shorts
【詳細な手順】
①うつぶせになりバンザイをする ②両手と両足を浮かす(できればお腹だけ床につけておく) ③そのまま一回転する ④ ②の状態に戻る になります。 どうでしょう??? 意外に難しかったのではないでしょうか? 反対回りも確認してみてくださいね。できない方向もあるかもしれません。
【ポイント】
このテストでは、 ・背骨の可動性 ・腹筋群と背筋群の筋力 ・コーディネーション能力(いわゆる運動神経) をみています。 どれかが欠けるとうまくできません。 自分はどれが足りなくてうまくできないか確認しながらやってみてくださいね◎
大事なポイントを解説します
今回は体幹力のテストです! これができれば「しなやかな体幹」を手にすることができ、同時に腰痛になりにくいカラダ、そしてはみ出た腰のお肉を減らしやすいカラダを作ることができます◎詳細なやり方とポイントを解説します。 国家資格:理学療法士を所持し国体やインターハイ帯同経験をもつ僕、オガトレが解説します! ぜひ最後まで読むか、保存して読み直せるようにしておいてくださいね!
オガトレ塾とは
カラダやカラダを整える様々な方法を深く学び より効果的にストレッチが実践できるトータルサポートオンライン塾です。
LINEでの継続サポートや提携理学療法士への1対1の個別チャット相談機能も付いており、カラダを整えたり柔らかくしたい方におすすめです✨
⏬オガトレ塾が気になった方は⏬
【https://ogatore.net】
以上になります! こんなエクササイズやチェックがあったらいいな〜!というのがあればコメントで教えてくださいね