コンテンツへスキップ

カート

カートに商品は入っていません

記事: 【2023年最新】反り腰なら絶対にやるべき「太ももの前張り解消」ストレッチ!#shorts

【2023年最新】反り腰なら絶対にやるべき「太ももの前張り解消」ストレッチ!#shorts

今回紹介したのは、 もも前の大腿直筋(だいたいちょくきん)ストレッチです! 前ももの張りを解消するにはこの「大腿直筋」の柔軟性が高いことが大事です この動画では、安全にできる優しい大腿直筋の静的ストレッチを紹介しています。

 

【ストレッチ方法の詳細】

⑴うつぶせになる

⑵片方のお膝を頭のほうに持ってくる

⑶反対の肘をつく(上半身をねじる)

⑷ついた肘と同じ方のお膝をできるだけ曲げる(手で掴めれば掴む)

⑸痛気持ちいい程度で伸ばし、30秒キープする 反対も繰り返す ※静的ストレッチはお風呂上がり推奨です。 筋肉が温かく体の中の水分量が多いタイミングを狙って筋肉を伸ばすようにしましょう。

 

【注意点】

まずは、痛みを出さないことが大事です。 特に、腰の違和感を感じたら即刻中止しましょうね。 筋肉を伸ばす上で腰をやや反ることになるのですが、反りすぎは注意です。 また、よく知られているストレッチとして、 「うつぶせのままつま先を手で掴んで膝を曲げる方法」 がありますが、こちらは腰痛持ちやカラダが硬い人には負担が強いです。 意外ときつめのストレッチになりますので、まずは今回紹介した方からやりましょう。 柔らかくなったら、挑戦してみても構いません。

 

【大腿直筋とは?】

大腿直筋は太ももの前側にある細長い筋肉です。 太ももの前側の代表的な筋肉は大腿四頭筋(だいたいしとうきん)ですが、その中に含まれるもっとも長い筋肉が大腿直筋です。 この大腿直筋は、骨盤の下前腸骨棘(かぜんちょうこつきょく)という骨の出っ張りから、スネの脛骨(けいこつ)までくっつく筋肉です。 反り腰や反張膝の人で硬くなっている傾向にあります。 反り腰さんはしっかり伸ばしておきたい筋肉ですね…

 

【大腿直筋が硬いと前ももが張る理由】

前ももが張っている人は、太ももの前の大腿四頭筋が硬いことがほとんどです。 特に、大腿四頭筋のうち大腿直筋が硬くなっていることが多いのです。 卵が先か鶏が先かと言われると難しいところですが、とにかくしっかりと柔らかくしておくことが非常に大事です。

 

この動的ストレッチが入ったおすすめの動画 まだありません。作ろかな…

_______________

 ✅2024年3月スタート『オガトレ部』 https://fanicon.net/fancommunities/5479  

 

✅オガトレ監修『ジーアイ プロテインバー』お試しモニター募集中! https://u-s-s.jp/select.php?id=sh665z...

✅無料で楽しく遊べる音ゲーアプリ🔥 https://bit.ly/3xrUoF8

✅公式ショップ🛒 https://bit.ly/3dmcu4P

✅Amazon公式ストア🛒 https://amzn.to/3XEPPDw

これからも「ご自愛してくださいね」でつながる世界を目指し さまざまなプロジェクトを企画してまいります。

 

もっと読む!

【2023年最新】これやると...脚痩せ+冷え解消+内もも付け根スッキリできる!【骨盤調整エクササイズ】

理学療法士を所持し国体やインターハイ帯同経験をもつ僕、オガトレが解説します!今回紹介したのは、四つん這いでの股関節内旋エクササイズです!太ももと骨盤を繋ぐ「股関節」を内側にねじる「内旋(ないせん)」という動きをだしています。 【

もっと見る

【2023年最新】脚が短いなら絶対やるべき「シコ」トレーニング!【股関節エクササイズ】#shorts

    今回紹介したのは、四つん這いでの股関節内旋エクササイズです! 太ももと骨盤を繋ぐ「股関節」を内側にねじる「内旋(ないせん)」という動きをだしています。   【エクササイズの詳細】 ①四つん這いになる ②そのまま脚を開く(左右のおひざ同士を遠ざける) ③片方の足を内側に、反対の足を外側にひらく ④入れ替えて繰り返す になります。   【注意点】  無理やり大きく動かすこ...

もっと見る