コンテンツへスキップ

カート

カートに商品は入っていません

記事: 【ご報告】オガトレが「みなと気仙沼大使」に就任しました!〜“ご自愛くださいね”でつながる世界へ〜

【ご報告】オガトレが「みなと気仙沼大使」に就任しました!〜“ご自愛くださいね”でつながる世界へ〜

【ご報告】オガトレが「みなと気仙沼大使」に就任しました!〜“ご自愛くださいね”でつながる世界へ〜

いつもオガトレを応援いただき、誠にありがとうございます。
スタッフより、嬉しいご報告です。

このたび、オガトレこと尾形竜之介が、地元・宮城県気仙沼市より「みなと気仙沼大使」として任命されました。

4月4日(金)、気仙沼市役所にて委嘱状交付式が行われ、晴れて大使として新たな一歩を踏み出しました。

Yahoo!ニュースにも掲載されました>


■ 大使就任にあたっての想い(尾形竜之介 コメントより)

「すごく嬉しいです。YouTubeでストレッチを発信してきた中で、気仙沼のことも自然と伝えてきました。
気仙沼産の食材を使った商品を開発したりもしましたが、自分の活動がどれだけ気仙沼の魅力発信に繋がっているか、ずっと自問自答していたところがあって……。

だからこそ、こうして地元に“認めてもらえた”という実感が持てたことが、すごく嬉しいです。
生まれてから33年間住んできたこの町に、少しでも恩返しができたらという想いで、これからも発信を続けていきたいです。」

■ “ストレッチ”という切り口から、気仙沼を世界へ

オガトレの活動の原点には、「気仙沼の子どもたちや高齢者の皆さんに、もっと自分の体をケアする習慣を届けたい」という想いがあります。

「病院で働いていた頃、田舎の子どもたちは体が硬くてケガをしやすい子が多かった。
特に気仙沼のような地域では、専門的な施設も多くなくて、病院に行くしかないような状況もあったんです。
だからこそ、“自分で整える”というストレッチの考え方を、もっと身近にしたかった。」

オガトレが発信するストレッチは、ただの運動ではなく、「自分の体をいたわる習慣」です。

「腰痛や肩こりの原因の7割は“体の硬さ”とも言われています。
僕の動画は“敷居が低くて誰でもできる”ことを意識しているので、幅広い世代の方に取り入れてもらえるとうれしいです。」

■今後の展望 〜「ご自愛くださいね」でつながる世界へ〜

「これからは、より気仙沼市内での撮影も増やしていきたいです。
気仙沼の風景の中でストレッチを届けたり、地域の人と一緒に動画を作ったり、健康と地域の魅力をセットで伝えていけたらと思っています。

そして、僕の原点でもある“ストレッチを世界へ”という目標も、これからもっと加速させたい。

“ご自愛くださいね”でつながる世界へ。
そんな未来を目指して、これからも活動を続けていきます。」

■委嘱式の様子

当日の様子は、こちらの写真をご覧ください📷


 

All Product

全ての商品をみる